小児歯科に楽しく通院しよう!
こんにちは。
地下鉄谷町線の「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅から徒歩3分のやまぐち夕陽ヶ丘歯科クリニックです。
嫌がるお子さんを無理やり歯科医院に連れていくよりも、楽しく通ってもらえた方がいいですね。
今回はお子さんが楽しく通院するために、まわりの大人ができることについてお話しします。
歯医者さんに通院する時は、大人でも気が進まないことがあります。お子さんが嫌な気持ちになったり行きたがらないのは当たり前です。お子さんが明るい気持ちで通院できるように、次のことに注意しましょう。
- 小さいお子さんは午前中に受診を
小さいお子さんは、昼寝が近い昼過ぎには眠くなりやすく、夕方になると疲れてしまうため、機嫌が悪くなりやすいものです。
体調がいい日の午前中に受診すると、スムーズに診療を受けやすくなります。
- 嘘をつかずにご来院を
「遊びに行くよ」など嘘をついて歯科医院に連れていくのはやめましょう。ますます通院を嫌がるようになってしまいます。
お子さんには「歯科医院に行くよ」と正直に伝えて、診療後にがんばったことをたくさんほめてあげてくださいね。
- 着替えもご持参を
小さいお子さんは、歯科治療の時に泣いたり暴れて汗をかくことがあります。
体を冷やさないように、特に冬場は下着などの着替えをお持ちいただくようおすすめいたします。また、治療中はTシャツなど身軽な服装でお越しください。
- 待合室では親子で楽しく
待合室では楽しく過ごして、お子さんの緊張感や怖い気持ちをほぐしてあげましょう。
本を読み聞かせてあげたり、おもちゃで遊んでお過ごしください。
やまぐち夕陽ヶ丘歯科クリニックでは、お子さんが診療前に楽しくお過ごしいただけるように、キッズスペースを設置しております。
初めての診療では、まずは歯医者さんに慣れることができるように、お話をしたり器具を見せるところから始めます。嫌がるお子さんを無理やり治療することは致しません。
診療が始まってからも、お子さんのペースに合わせて優しく診療を進めるように心がけております。
歯医者さん嫌いのお子さんも、初めて歯医者さんにお越しいただくお子さんも、ぜひ当院にお任せください。